Interview 5

Y・Tさん

総務部

会社の土台を支える中心的な存在として、
自己の成長につなげる

総務として営業部門のサポートや多岐にわたる業務に携わり、周囲への貢献を通じてやりがいを感じられる職場です。PC スキルなど新しいことも、自ら学ぶ姿勢と周囲のサポートで着実に成長できます。
コミュニケーション力を活かしながら、現状改善に向けて主体的に考え、行動できる方をお待ちしています。

総務部	Y・Tさん
総務部	Y・Tさん
総務部	Y・Tさん

仕事での失敗談とそれを乗り越えた方法を教えてください。

入社した当初は、ExcelとWordさえ基本的なことしか出来ないような状態でしたので、期日ギリギリになったり、間違ったりしたこともありました。
そこから自分で調べたり、勉強したりしてスピードアップを図り、また間違わないように何度も確認するようになりました。
何より周りの方々がフォローしてくださったり、カバーしてくださったお陰で大きな問題にもならず、仲間に助けていただいて乗り越えていけました。

総務部	Y・Tさん

どんな人と一緒に働きたいですか?

仕事柄、社内外問わず多くの人とコミュニケーションを取る必要があるので、人と関わることが苦手でない人が向いていると思います。
また、コツコツとデータ入力や資料作成をする事も多々ありますので、そういった作業も苦にならない方がいいですね。
何より、わからない事があっても自ら学ぼうという姿勢がある方と一緒に働きたいです。
その姿勢さえあれば、先輩や上司の人たちが丁寧に教えてくれるので、一緒に成長していけると思います。

総務部	Y・Tさん

仕事のやりがいを教えてください。

私は総務の中でも、営業さんのお手伝いをすることが多いポジションのため、営業さんからお礼を言ってもらうことが多々あります。
「助かった!」「ありがとう!」と言っていただけることが、自分のモチベーションアップにも繋がります。
また、上司から多岐にわたる仕事を任されることもあり、全くわからないところからその仕事をやり切ったときの達成感はものすごく大きいです。
ただ与えられた仕事をするのではなく、どうすれば現状を改善できるか、どのようなやり方がベストなのかなど、自ら考えて行動をする必要もありますので、それがプラスに働いたときはやりがいを感じます。

CASUAL TALK

少しでも米田薬品工業株式会社に興味をお持ちの方は
ぜひ一度ざっくばらんにお話しさせてください。
応募前に不安なことや聞きたいことがあれば
カジュアル面談でお話しましょう。
まだ選考を受けるか決まっていない方が、
気軽に社員とお話しいただくことができる場です。

カジュアル面談