Interview 3
Y・Oさん
品質管理部
品質管理で支える確かな製品づくり
医薬品の開発、品質管理、製造に直接携わり、確かな品質を確保する仕事にやりがいを感じています。さまざまな部署との連携や複数業務の並行処理が求められ、チームワークとタイムマネジメントが重要な職場です。
また、医薬品製造における品質管理の専門知識を身につけながら、ワークライフバランスも実現できる環境が整っています。
Interview 3
医薬品の開発、品質管理、製造に直接携わり、確かな品質を確保する仕事にやりがいを感じています。さまざまな部署との連携や複数業務の並行処理が求められ、チームワークとタイムマネジメントが重要な職場です。
また、医薬品製造における品質管理の専門知識を身につけながら、ワークライフバランスも実現できる環境が整っています。
家から近いため、子育てとの両立がしやすいと感じたことと、化粧品や医薬品の販売を通じて、お客様に直接商品を手に取っていただく経験を積んできました。
その中で、より多くの方々に喜ばれる、製品そのものの開発・品質管理・製造に携わりたいと考えるようになったことです。
品質管理部での業務は、部署内で完結することが少なく、さまざまな部署と連携を取りながら進めることが多いです。多くの部署と協力し、物事がうまくいった時に、皆で喜びを共有できることはとても嬉しいです。
また、1つの業務を遂行するだけでなく、多くの業務を平行してこなすことが多いです。それぞれの業務には期日があり、スケジュールを組んで全ての業務を期日内にこなせた時に、達成感を感じます。
品質管理部では多くの書類を作成しますが、自分が作成した書類が運用され、製品が出来上がる過程で欠かせない書類として活用されていることに嬉しさを感じます。
時間管理やスケジュール管理が、入社前に比べて大きく向上したと感じています。また、医薬品を製造する上での規則を学ぶことができたおかげで、薬局などで販売されるお薬を、入社前とは異なる視点で見ることができるようになりました。
少しでも米田薬品工業株式会社に興味をお持ちの方は
ぜひ一度ざっくばらんにお話しさせてください。
応募前に不安なことや聞きたいことがあれば
カジュアル面談でお話しましょう。
まだ選考を受けるか決まっていない方が、
気軽に社員とお話しいただくことができる場です。