Interview 2
T・Hさん
設備管理部
チームワークで手にする
やりがいと成長
設備管理という縁の下の力持ちの仕事を通じて、トラブルの未然防止と安全な職場環境の維持に貢献できることが最大の魅力。幅広い専門知識が必要な分野でも、チームワークの高さと互いに助け合える環境で、着実に成長することができます。新しい課題に対して、自ら学び、仲間と共に解決していく姿勢が評価される職場です。
Interview 2
設備管理という縁の下の力持ちの仕事を通じて、トラブルの未然防止と安全な職場環境の維持に貢献できることが最大の魅力。幅広い専門知識が必要な分野でも、チームワークの高さと互いに助け合える環境で、着実に成長することができます。新しい課題に対して、自ら学び、仲間と共に解決していく姿勢が評価される職場です。
トラブル、故障が起きない状態を維持することが最も重要な部署であり、生産性がなく達成感が得られにくいところがあります。しかし、様々な「誰かの困った」に対応して、みんなのほっとした表情を見た時は私自身もうれしく思います。
機械設備、構造設備分野は必要知識の範囲が広く、難解な問題(機器制御や故障箇所の特定、法令の解釈)などわからない事は都度勉強が必要になります。もちろん上司に聞くことも重要ですが、自分で調べて情報を得なければ身についていきません。知識と経験を増やし、仲間と協力することで、乗り越えられる事がたくさんありました。
米田薬品工業の強みは、チームワークの高さにあります。わからないことや専門分野で困った時は、上司や同僚が必ずサポートしてくれるので、安心して仕事に取り組めます。チームで知恵を絞り、協力して課題を解決する達成感を味わえます。互いを尊重し高め合う文化が根付いており、助け合いの連鎖が温かい社風を生み出しています。新しい挑戦も周りのサポートがあるので安心です。
少しでも米田薬品工業株式会社に興味をお持ちの方は
ぜひ一度ざっくばらんにお話しさせてください。
応募前に不安なことや聞きたいことがあれば
カジュアル面談でお話しましょう。
まだ選考を受けるか決まっていない方が、
気軽に社員とお話しいただくことができる場です。